


私たちが目指すもの
どうして
精神科医になったの?
とよく聞かれます。
答えを一つに絞るのなら、
それは
「人が好きだから。」
楽しい、嬉しい、悲しい、悔しい、憎い、
人には色んな感情があります。
強がってみたり、弱気になったり、
人を信じてみたり、疑ってみたり、
愛しあったり、憎しみあったり、
どんな感情も
どんなあなたも素晴らしい。
自分のことを傷つけて、
否定して、
死にたいくらい人生が辛い人を見ると
私は放っておけません。
これまでの私の人生で受けた愛を、
目の前の生きることが苦しい患者さんに
還元していきたい、という想いから
「今日よりも少しハッピーな明日に」
をめざすクリニックを
開院することに決めました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
精神保健指定医 / 公益社団法人 日本精神神経学会 精神科専門医
院長 河合 佐和
院長 河合 佐和
経歴
-
2003年3月
南山高校女子部卒業
-
2010年3月
藤田医科大学医学部卒業
university of tennessee medical center にて臨床実習を経験 -
2010年4月〜
藤田医科大学病院 初期研修医(特別賞受賞)
-
2012年4月〜
鹿児島大学病院 精神科神経科
この間、ウエルフェア九州病院にも勤務 -
2014年4月〜
米国にて出産・子育て
-
2016年4月〜
医療法人資生会 八事病院 精神科
この間、「名古屋市あけぼの診療所」「あいち診療おふくろ」「さくら総合病院」にて、児童から高齢者まで幅広い精神疾患に対して診療を行う。また、「星ヶ丘マタニティ病院」井口敏之先生のもと、児童の発達障害について学ぶ。 -
2019年9月
精神保健指定医 資格取得
-
2019年11月
公益社団法人 日本精神神経学会 精神科専門医 資格取得
企業におけるメンタルヘルスケアを産業医として担当
- 岐阜工業株式会社様
- 星が丘自動車学校様
- 株式会社星が丘サービス様
- 東山遊園株式会社様
- 星が丘モータース様
- 水谷運輸様

- 医師名山口弘一 (ヤマグチ コウイチ)男性医師
- 資格精神保健指定医
- 外来担当日木曜日
1981年3月 | 浜松医科大卒業 |
---|---|
1981年4月~ | 浜松医科大付属病院精神科 |
1985年4月~ | 溝口病院 精神科 |
1987年4月~ | 鉱仁病院 精神科(副院長) |
1992年5月~ | 山口クリニック精神科・心療内科開業 |
2016年12月~ | 医療法人和合会 好生館病院(副院長) |
2022年4月~ | ゲート内科・心療内科(院長) |
2023年6月〜 | はあと在宅クリニック非常勤 |
2023年6月〜 | 当院 非常勤医師 木曜日 |

- 医師名野田 女性医師
- 卒業大学国立大学医学部卒
- 資格精神保健指定医・日本精神神経学会認定 精神科専門医・コンサータ処方医
- 外来担当日火曜、金曜、土曜

- 医師名森 女性医師
- 卒業大学私立大学医学部出身(平成19年卒)
- 資格精神保健指定医、日本精神神経学会 精神科専門医・認知症診療認定医、コンサータ処方医、日本医師会認定産業医
- 外来担当日月曜日(祝の場合は火)

- 医師名山﨑 女性医師
- 卒業大学南山高等学校女子部 愛知医科大学医学部医学科
- 資格精神保健指定医、日本精神神経学会 精神科専門医、日本小児精神神経学会認定医、コンサータ処方医、日本医師会認定産業医
- 勤務歴愛知医科大学精神神経科
特定医療法人社団聖泉会 聖十字病院
豊田市福祉事業団 のぞみ診療所
愛知医科大学精神科及びのぞみ診療所 - 外来担当日木曜日

- 医師名大野 女性医師
- 出身校南山高等学校女子部 名古屋大学医学部医学科
- 勤務歴豊田厚生病院 初期研修
- 所属名古屋大学医学部付属病院精神科
- 外来担当日土曜日